不登校の子を持つ親

連れ子3人のうち息子が引きこもり不登校に。ようやく今働きだした。その時に、考えた事・感じた事・心掛けていた事

僕と妻の覚悟

前回

「生きてる時に好きにやらせてあげましょうよ!」

と書きました。

そんな子供を好き勝手にさせるって?躾は?

などと不安になるんだと思います。

勿論年齢とか年代によって、

”好きにやらせてあげよう”は種類がそりゃ変わりますよ。


親は落とし穴になるべく落ちないように穴を事前に防いだり

注意したりして子供を守ろうとしますよね。


しかし、何度か書いてはいますが

経験して自身で掴んだ体験が一番身になります。

 

子供が不安がっている時は話して聞かせてやれば良いのですが

明らかに間違ってる(本人も他人さまにも良い事ない)事に突っ走ることがあります。


特に人間関係や恋愛とかに・・


それがどういうことなのか本人は解らないままでいたりするんだなこれが~


自分の気持ちや感情を優先し過ぎて。

 

そんな時は、注意は強くしますがリスク覚悟で容認します。

 

只、いつもギリギリの所で網を張って

下の方で落ちないようにと意識は常にしていますよ。

 

そういう時って実は、

その子も何か違うっていうのを潜在的に感じとっていて

親も苦しいし子も苦しいんですね・・

(一見子供は自由で楽しそうに見えるけど、一抹の不安を抱えています)

 

子供本人に自覚がなく成長もしてなければ、多分何度も同じ事を繰り返します。

そこの親になってんだから親も成長してなければ子供と立場は同じですよね。

 

 

で、

 

 

時が過ぎ、そこから抜け出てやっと物事は成っていきます。

 

そういう”業”を背負ってきちゃったんで

起こった事を流せてよかったと・・僕なんか考えてしまいますけれども。

 


その辺は上の娘で色々ありましたからね~(笑)

その分かなり精神的に大人です上の娘は。

機会があれば上の娘の話でも書きましょうかね?w